本町田数学教室の紹介
小学生は…
小1,2年生は、水道方式の教材で足し算、引き算で数の概念が良く理解できるように努めています。
小3、4年生には、掛け算、割り算、分数、小数の理解へと進んでいきます。
小5,6年生は、割合,比、図形分野に力を入れ、作図、模型作りなどもします。
算数が好きで楽しいと思ってくれるようにすぐそばで寄り添いながら指導します。
pm5:00~6:00 ,
月、火、木
週1回7,000円(月4回)
週2回12,000円(月8回)
高校生は…
高校数学は、中学時代に数学が得意だった子も難しく思うらしいです。やはり抽象的になってくるからでしょう。
高校生には、教材のほかに通っている高校の教科書や問題集、プリントなどの質問をわかりやすく黒板を使って解説します。
定期テストでよい点を取りたい方、授業だけではちょっとわかりにくいといった生徒さんに、授業の補習に最適です。高1,2年生対象です。数学の奥深さを感じてもらえると楽しくなると思います。
pm7:10~8:30,
月,火,木
週1回10,000円(月4回)
週2回16,000円(月8回)
共通項
入会金: 7 000円
教材費 :会費に含まれています
休業日:夏季、年末年始、その他(2か月ごとのスケジュールをお渡ししています。)
たまに祝日が教室日になるときがあります。
無料体験: 随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
当 教 室は自宅の一階の部屋でしている小さな教室です。